続き(2)です。

※赤の隣の色を綿棒とります。

「鼻筋」

「鼻の際、鼻の穴のと横の部分も、最初は同じメイクしてください」

※メイク落としを綿棒に。

※伸ばす、ぼかす。

※ティッシュも使います。

「消しては付けぼかし」

「血の通った肉ができました」

「目頭下がちと濃いので、動画のあともう少し色落としました」
「続いて、人柱部分と、唇、唇下のメイクですね」

※濃い赤を綿棒にとってます。

「まずは鼻の穴にさす」
※鼻の穴の中をメイク。

「鼻の下も着色」
「人柱も」

「唇は形を整えながらメイク」
※この段階で、基本の化粧として、すでにグロスは塗られているようです。

「あとここ!」※口の端。

「ほうれい線もいきましょう」
「立体感がでますよ」
「ぼかして境界線をなくす」

「濃いと思ったら、オイルでぼかすか、色味を薄くしましょう」
以上です。
詳しくは本家の動画で確認ください。
かまやまだ氏は、この後に、「眉毛リセット、怖くないよ!編」の動画も公開してます。
ぜひそちらも。

※赤の隣の色を綿棒とります。

「鼻筋」

「鼻の際、鼻の穴のと横の部分も、最初は同じメイクしてください」

※メイク落としを綿棒に。

※伸ばす、ぼかす。

※ティッシュも使います。

「消しては付けぼかし」

「血の通った肉ができました」

「目頭下がちと濃いので、動画のあともう少し色落としました」
「続いて、人柱部分と、唇、唇下のメイクですね」

※濃い赤を綿棒にとってます。

「まずは鼻の穴にさす」
※鼻の穴の中をメイク。

「鼻の下も着色」
「人柱も」

「唇は形を整えながらメイク」
※この段階で、基本の化粧として、すでにグロスは塗られているようです。

「あとここ!」※口の端。

「ほうれい線もいきましょう」
「立体感がでますよ」
「ぼかして境界線をなくす」

「濃いと思ったら、オイルでぼかすか、色味を薄くしましょう」
以上です。
詳しくは本家の動画で確認ください。
かまやまだ氏は、この後に、「眉毛リセット、怖くないよ!編」の動画も公開してます。
ぜひそちらも。
コメント
コメント一覧 (4)
生きてますね。
TPEの子は化粧品がのるからいいですね。
aika773
が
しました
改めてこうして紹介して頂けると、なんだか照れてしまいますね。
こうして紹介頂けるとやりがいあります。
時間の経過で(色が馴染んだり、着色したりしてより自然なものになるので)メイクに味が出てくるので、来年明けてまた動画公開できたらと思います。
ありがとうございました(>_<)
aika773
が
しました