
先日、天使もえさんのラブドールにトルソーが登場したことをお知らせしました。
このトルソーは、足がないのですが手はあるタイプです。
これは体重も軽く出来る上に、手があるので、いろいろポーズに表情もつけられます。
それで思ったのですが、世の中には、手足が外せるラブドールが存在します。
手足を別にすることで、運ぶのに軽いですし、隠す時もコンパクトに収納出来ます。
今回は、そうしたドールをご紹介します。
まず、真っ先に思い浮かぶのは、アルテトキオEx-Lite。
「アルテトキオEx-Lite」
↓写真をクリックすると商品ページに飛びます
ここまでがメジャーなヤツ(個人の感想です)。
以下はネットで見つけたのですが、ちょっと不明な部分もあるドールたちです。
「Diana 足が外れる組み立てるラブドール158cm外国熟女」
↓写真をクリックすると商品ページに飛びます
久々に見に行ったら約半額になってるな〜。※2021年01月現在。
次は、RZRDOLL人造人。
手が外れます。
http://www.rzrzn.com/index.php
でも、最近のヤツは外れなくなったようで。
実は手だけ外れるのは別のメリットもあって、壊れやすい指の破損の時に、手だけ交換出来るのです。
相互リンクしている「由莉奈と琴音の日記」の由莉奈さんがRZRDOLLなのですが、破損した腕を交換されてました。
公式が製作した腕交換の動画。
次は、RZRDOLL人造人。
手が外れます。
http://www.rzrzn.com/index.php
でも、最近のヤツは外れなくなったようで。
実は手だけ外れるのは別のメリットもあって、壊れやすい指の破損の時に、手だけ交換出来るのです。
相互リンクしている「由莉奈と琴音の日記」の由莉奈さんがRZRDOLLなのですが、破損した腕を交換されてました。
公式が製作した腕交換の動画。
ここまでがメジャーなヤツ(個人の感想です)。
以下はネットで見つけたのですが、ちょっと不明な部分もあるドールたちです。
「Diana 足が外れる組み立てるラブドール158cm外国熟女」
↓写真をクリックすると商品ページに飛びます
tpdollという販売店で売っているのを発見しました。
この販売店では、ドールのメーカーの記載がちゃんとあるのですが、このドールだけ「tpdoll」になってます。
まさか、販売店が作ってるということあるのかな?(なさそう)
この販売店では、ドールのメーカーの記載がちゃんとあるのですが、このドールだけ「tpdoll」になってます。
まさか、販売店が作ってるということあるのかな?(なさそう)
詳しく探すと、このドールを別の販売店でも売ってましたが、ここでもメーカー名がありませんでした。
https://www.karendoll.com/anna-chan-removable-love-doll-p-732.html
続きまして「otona-love」という販売店(あるいはメーカー)でも、足の外れるドールを沢山売ってました。
最初に、この「otona-love」について書いておくと、株式会社星テックに所属するサブブランドらしいです。株式会社星テックは、ドールをはじめアダルト製品を製造しているとのこと。
https://otona-love.jp/pages/ブランド紹介
ただ、個人的な意見なのですが、ちょっと怪しいです。
見たことあるドールがある。どうなんだろう……これがここのオリジナル? う〜ん。
とりあえず本題。
に、入りたかったのですが、少し困ったことが。
実はこの記事は3日程前に書き上げていたのですが、今(13日)に確認したら、手足の外せるドールが軒並み削除されてました。
何があったのだろうか。
仕方なく再び探していたら見つけました。
「LUMIDOLL」という販売店。
こちらがブランド紹介。
https://lumidoll.jp/pages/ブランド紹介
うわっ、「otona-love」と同じだ。
会社のデータや電話番号、住所、経営者など違うけど、中身は同じ。
やはりア・ヤ・シ・イ。
やはりア・ヤ・シ・イ。
コメント
コメント一覧 (5)
手足がはずれると聞いて頭に浮かぶのはオリエント工業「キャンディーガール」です。
https://www.orient-doll.com/company/history/
記憶では13万くらいでソフビ製だったような…「手足が分離か!これなら隠せる!」とお迎えを夢見てワクワクしてました笑
そこまで理解したドーラーさんには分離型やトルソーはウケるのですが、
これからドールを買おうとしている方々から見ると、接続の見え方や欠損が結構ハードルになっていることもありますね。
昔は、今のように関節に追随できる柔らかいTPEがなかったので、オリエントさんも脇裂けや股裂けを回避するためにジョイントで分離型にしたりしていました。
うちの琴音もアンジェのセパレートで腕だけ肩から外れます。