ママさん。彼女もAmazonで買いました。昔は、月に一回、Amazonのラブドールのコーナーから、おもしろそうな品を紹介してました。今はAmazonの規制が強くなって、ラブドールの商品は激減しています。それで紹介はやめていたのですが、ひさびさに「今、どうなってる?」という ...
カテゴリ: Amazonの情報
オリエントとCatch me! DOLLの新たな試み(Amazonもあるよ)
ママさん。記事とは関係ない写真です。オリエント工業が、テレワーク時代のショールームを開設しました。オリエント工業(公式)@PR_orientdollオンラインでショールームが見れます!月曜日、水曜日に専門の担当者がショールームにいます。コロナで不安な方、地方の方でなか ...
Amazonでのラブドール販売の復活を
↑Qちゃんとママさん。どちらもAmazonで買いました。まずは、現在の全体的な話から。現在のラブドール販売について、非常にまずい状態にあります。無法な販売店が、ルール無用の方法で、検索上位に来るように画策してます。先日ご報告した写真の盗用、ブログのコピーなども、 ...
シャチ、サメ、イルカ。
↑人魚のQちゃん。私が撮影したもので唯一の魚介な写真。タイトルは、仮面ライダーオーズの変身シーンのように読んでください。わからない? それはそれでOKです。「シャチ、サメ、イルカ。シャサイ、シャサイ、シャサイ」という感じです。えっと、なんの話か分からないと思 ...
今月のAmazonとYahoo!オークション
月一、いつものAmazonとYahoo!オークションの出物の紹介記事です。Amazonですが、変化無しですね。ラブドールも売られてますが、ほとんど写真で確認するのは不可能です。あと、しっかり写真が出ている物も、異様に安かったりして、ニセモノ感がただよってます。CATDOLLだけは ...