D1FF0C23-6F41-43B8-A8C6-EA5778CD8448
↑活動報告では、その月のお気に入り写真をトップに貼ってます。
この月はこれしか公開してないので、自動的に箱の写真になります。
中にはナナミさんのオーダーメードドールと、ママさんの軽量ボディが入ってます。新ママさんは現在も未開封のままです(涙)。


毎度お馴染みの活動報告です。
毎月6日前後に公開しております。

まずは12月のPV数。
長期入院から復帰したのが、12月11日でした。
つまり1〜10日までの三分の一は新規記事を書いていませんでした。
なので、PV数は入院前より少ない2万5千PVオーバーです。
1〜9日まで記事を公開して、あとは休んでしまった10月が2万3千PVオーバーなので、記事を公開した日数が増えている分だけ増えた感じですね。

退院したので、入院中に公開された他のドーラーの皆様のブログを見て回りましたが、「変わらない日常」という感じでホッとした気分を感じました。「ああっ、私は戻ってきた」です。
一方で、新たなブログも増えていて、その中には毎日更新している熱心な方もスゴク増えたのが驚きでした。
なんとも、心強い。

このブログについては、退院後は私がドールたちと一緒に暮らせない状況なので(姉の家に居候中)、撮影が全く出来ません。そのため「文字のみの記事ですよ〜」ばかりになっております。
ただ、体調はかなり回復してきてます。目標としては、1月下旬に戻りたいと思ってます。※医者の許可しだい。

ブログを訪れてくれる方々は、これまでと変わらず誠実です。
読んでくれるだけでも、大変ありがたいのですが、拍手やコメントを残してくれる方は変わらず多いです。
そしてそして、記事について、追加情報や間違いの訂正などしてくれる方も多く、さらに感謝です。
※もう少し自分の情報整理能力を高めたいです。
このブログに無関心ではなく、関わってくれるすべての方に支えられていると感じております。ありがとうございます。

さて、12月の人気記事を紹介します。
一番人気だった記事は
「ラブドール愛好家の悲劇、葬式編」
二番人気だった記事は
「ラブドール愛好家の悲劇、入院編」
どちらも、お休みしていた理由について書いた記事です。

個人的な記事を除いた順位だと
一番人気だった記事は
「ラブドールの中古業者(現状のまとめ)」
2020年12月09日の古い記事です。
私の所では、中古屋さんの記事は人気になりやすいです。
お値打ち感と、掘り出し物感があるからかも。

二番人気だった記事は
「非実在児童ポルノ規制に新たな動き」
これは新しい記事ですが、ラブドールとは無関係な内容です。
でも、みなさんが興味ある記事のようで、書いてよかったです。

続きまして、拍手です。
こちらでも一番と二番は入院関係。
「退院しました〜」
「ラブドール愛好家の悲劇、入院編」

個人的な記事を除いた拍手の順位は
一番人気だった記事は
「ロボとする系の最新ニュース」
ときどきやってるロボに関する記事。
ロボ系でここまで拍手をもらえたのは初めてですね。
それだけ紹介しているロボの技術が進んできていて、「すごい」と感じてくれる方も増えたのかもしれません。

二番人気だった記事は
「公開されたばかりの新作ロリドールたち」
速報的な記事でしたが、拍手を沢山もらえて驚きました。
紹介したドールが、「これは良い」と思われるものだったのでしょうか。

以上、12月の報告でした。

※これまでの報告についてはこちらの記事で、ご確認ください。
2020年の活動報告のリンクまとめ
以下は、2021年各月の活動報告
1月の活動報告
2月の活動報告
3月の活動報告
4月の活動報告
5月の活動報告
6月の活動報告
7月の活動報告
8月の活動報告
9月の活動報告
10、11月の活動報告