0003-1746169
↑活動報告では、その月のお気に入り写真をトップに貼ってます。
この月は、新作がないので、過去のお気に入り写真を置きます。

※2022年04月18日追記。
一部の言葉を伏せ字にしました。

毎度お馴染みの活動報告です。
毎月6日前後に公開しております。

まずは2月のPV数。
2万7千PVオーバーです。※ほぼ2万8千。
1日の平均は約1千なので、先月とほぼ同じ、若干の微減という感じ。
ですが、十分すぎる人数です。
訪問してくれる方に、感謝しかありません。

ご心配おかけしましたが、体調はほとんど回復(服薬は続いてます)。
姉のところに居候も継続中。
退院後は、ドールさんたちと会えてないため、ブログの記事もネットで集めた情報ばかり。
「これに、需要はあるのだろうか?」と思ってましたが、意外にも見に来てくれる方が多く、うれしく思ってます。

(私のブログを初期から読んでくれている方はご存じだと思いますが)私は新体操の教室をお手伝いしてます。
競技のルールが大きく変更されることになり、超バタバタに。
なにせ、大きな大会が迫っていたのです。
ところが、新型コロナの再拡大にともなって大会は中止になりました。
個人としては、病み上がりもあって「助かった〜」という思いもありますが、教室の生徒さんたちは可愛そう。
去年はオンラインのビデオ審査だけで、今年こそは普通の大会が開けると喜んでいたのに。
年末に感染者が減って、「やれる」となっていたため、オンラインの準備もしてなかったので完全中止になってしまいました。

大陸の方では戦争もはじまりました。
ラブドール業界に、今の所は影響はなさそうですが、「この結果によって、中国が台湾を攻める」なんて話も出てます。そうなると影響はかなり大きいでしょうね。
とにかく平和が一番。戦争なんて止めて欲しいです。

さて、本題。2月の人気記事を紹介します。
一番人気だった記事は
「AXB(WAX)の人●型取りドールをよく知る」

みんな興味ありますよね、人間●取りドール。
ただ微妙に国内法に引っかかりそうなのが気になります。
大きなトラブルにならなければ良いのですが。

二番人気だった記事は
「初心者向け・ラブドール購入ガイド」

私のブログでは、検索でよく読まれている記事が複数あります。
この記事は「新たな定番記事になって欲しい」と思って書きました。
若干、初心者向けを超えてる部分がありますが、ドールさんは安くはないので慎重に調べてから購入して欲しいと思っています。

続きまして、拍手です。
1月に続いて2月も拍手の数がすごかったです。
ありがとうございます。

一番拍手をもらった記事は
「CATDOLLの小ネタ」

なぜ拍手を沢山もらえたのか分からないのですが、すごい数もらいました。
ジジさんの所のアクセス記録を見てもCATDOLLがトップですから、日本人みんなCATDOLLが好きと言うことなのでしょうね。

二番人気だった記事は
「児童とドール、混ぜないお願い」

楽しい話題ではないのですが、こんなに拍手をもらえて嬉しく思います。
「児童とドールを混ぜない」
これが広く浸透してくれると良いのですが。

以上、2月の報告でした。

※これまでの報告については、こちらの記事でご確認ください。
2020年の活動報告のリンクまとめ

2021年の活動報告のリンクまとめ

2022年1月の活動報告のリンク