00Q-1911817
↑CATDOLLのQちゃん「ロボQ」バージョン。
この写真以外はリンク先にデータがあるため、突然消える事があります。

毎度おなじみのロボ関係の記事です。
ロボの技術はラブドールにフィードバック出来る。という考えから記事にしてます。

●目の前の未来
以前からご紹介しているステラロボ、いよいよ9月に登場です。
楽しみですね〜。

●今いるロボ
ネコを優しく撫でるロボ。これは、すげ〜。
いつものリアルスケール「ガンダム」でお馴染みの方が関係してます。
なお、実際にはVTuberの方が、遠隔操作しているので、完全自立なロボではありません。
それでも、ここまで技術は進んでるのですね。
使われている技術については、こちら。
記事への直リンクは、こちら。
「ロボットにかかる力をユーザーが体感できるロボット操作システム「V-Sido Bilateral」を発表」
https://www.asratec.co.jp/2022/04/20/30669/

●セックスロボ
いよいよ本題。
「セックスロボット」に関する法律が真剣に求められている
こんな法律が必要になるほど進化するなら、万々歳ですけどね。

「人間の性的欲求を満たすことができるロボット「セクサボット」の登場はユートピアか?それともディストピアか?」
同じく実現してない未来の心配という感じですが。

「嫁不足問題を解決するため、中国で最新AIを搭載したロボット嫁が誕生」
嫁の代わりにはならないだろうな。と思いますが。
それでも、少しは何かの役には立つのかも。

「社会的に孤立した高齢者の伴侶として、性交渉も行えるロボットは救世主となるか?」
https://karapaia.com/archives/52296782.html
我々の老後(いうほど遠くないのが恐ろしい)には、ラブドールがロボ化してるのでしょうか?

「セックスロボットが子どもを産める技術、100年以内に可能」
https://nazology.net/archives/1206
いや、子供はロボに産ませなくても良い気が。
※古い記事ですが、最近更新されました。

●AI(ロボの心)
こちらの開発や研究もどんどん進んでます。
どうやら、AIは人間とは違った思考を持つようになりそう。
知性を持っていても、別の存在ですものね。
「「意識があると言われたAI」と「Googleの技術者」の公開された会話内容」

「『人間の孤独と私の孤独は別物』SF映画のようなAI「LaMDA(ラムダ)」との会話内容(後編)」

「AIが突然教えていないはずの「数の概念」に目覚める」

「AIに物理法則を学習させたら、未知の物理変数で現象を表現し始めた!」

という訳でロボ関係の記事でした。
技術はどんどん進化してます。
ラブドールのロボ化は、思ったより早いかもしれません。