002-1991939
↑記事とは関係ないグロロちゃん。
この写真以外はリンク先にデータがあるため、突然消える事があります。

SHEDOLLについては、けっこう情報を追っているメーカーです。
「SHEDOLL」でブログを検索してもらうと、かなりの数の記事がヒットします。
http://aika773.livedoor.blog/search?q=SHEDOLL

今回、SHEDOLLがちょっと気になる写真をツイートしてました。
こちら。
めちゃ可愛い。
special makeupらしいです。

ちなみに同じドール(洛小乙(Luoxiaoyi))の販売店での写真は、こちら。
※いくつかありますが、カラフルな髪色などの変化球では無いヤツ。
「SHEDOLL ロり系 148cm普通乳 洛小乙(Luoxiaoyi)ヘッド ラブドール ボディー材質など選択可能 カスタマイズ可能」
↓写真をクリックするとkuma-dollに飛びます
洛小乙(Luoxiaoyi)
これは、別人ですね。
ツイートのspecial makeupは、リアリティが格段に高いです。

このspecial makeupは、販売店のオプションにある「職人メイク」とは違うものに見えます。
こんなツイートもしてます。
文章を翻訳すると

    特殊メイクについては、専門家の処理費用を独自にいただくことにしました。
    必要な場合は、プライベートメッセージでお知らせください。
    納期は1月末から2月上旬、数量限定です😁。

販売店の「職人メイク」は、ずっと15000円の費用が必要だったので、この文章から判断すると、別物となります。

それにしても2つ目のツイートの困り顔も可愛い。
他のドールでも、このspecial makeupバージョンが見たいですね〜。

過去のツイートを探ったら、こんなのが出てきました。
文章は

    我々は今、正式にメイクアップの専門家によるメイクオプションを提供し
    リタッチのために希望するメイクアップの写真を提供することができます。

2022年12月9日のツイートなので、ここからサービスが開始されたのかも?(あるいは開始の告知)
しかしながら、これもspecial makeupとは、ちょっと違う感じもしますね。
ベースのドールが違うから、そう感じるだけかもしれませんが。

お迎えを検討される方は、職人メイクなのかspecial makeupなのかをちゃんと指定した方が良さそうです。