093266bac
↑私が自分でメイクしたAXBDOLLのA09「あいか」ちゃん。
この写真以外はリンク先にデータがあるため、突然消える事があります。

販売店のホワイトラビットさんは、これまでブログで扱ったことが無いお店です。
こちら。
https://wrdoll.com/

今回紹介するのは、お店が独自にやっている「職人メイク」についてです。
「職人メイク」は、多くのお店で採用されているのですが、ここのはひと味違います。
まずは、告知ツイート
2023年02月16日のツイートなので、開始されたばかりのサービスかもしれません。
※ただし、お店のTwitter自体が凍結されて復帰したのも最近なので、そのため正確なことは不明です。

公式のページ
↓写真をクリックするとホワイトラビットに飛びます
メイク職人sasa
中国のメイク職人に発注する形です。
シリコンヘッドのみに対応してます。
事前にオーダーしたメイクが可能かを写真を使って、カウンセリングしてから注文になります。
完成後は、国内でチェックしてから、発送。
ここまでは、割と普通のサービスですが、以下の特長が大きく違います。
・古いヘッドにもメイクしてくれる
 新規購入時はもちろん、手持ちのヘッドにもメイクしてくれます。
・写真を渡して、そのイメージに近いメイクをしてくれる
 写真を元にしたメイクが可能です。
・メイク落ちに対する保証
 半年以内にメイクが落ちてしまったらタダで再メイクしてくれます。
 これは、かなりいいですね。
 ちょっと驚きました。

アニメ系でも、メイク可能なようです。

ホワイトラビットさんでは、ドールアイにも、力を入れているようです。

ラブドールの販売店は、結局扱っている品が同じなので、なかなか差別化が出来ません。
ですが、こうした細かいサービスで、他社と差別化を図るのは生き残り戦略として正しいですね。
そして、なによりドーラーにとってありがたいです。

今後も、注目していきたいと思います。

※2023年03月23日追記
かなり良い動画がアップされました。
これ以外にもラビットさんのツイートに沢山のメイク例がアップされてます。
このツイート見ると、黒ギャルもバッチリですね。
やはり頼んでみようかな。

こちらは、別件で頼んだ方のツイート
どれも、かなり良いな〜。