↑暖かな笑みですが、冬に触れば、氷のようなのです。「とも」です。私の所有する4体のラブドールの紹介が終わりましたので、今回は、それらのドールで役立っている物を紹介します。まずは、冬のドールにかかせない「温め」についてです。多くのラブドールは、自ら熱を発する ...
2020年01月
4体目makepureグロテスク125㎝ 07取扱注意編
「とも」です。私にとって非常にお気に入りのmakepureグロテスク125㎝ですが、他のラブドールと同じく注意して扱わないと壊れます。すでに破損させてしまった所があります。個人的には、ラブドールとは「壊れる物」「儚い物」だと思ってます。ですが、やはりキズを付けてしま ...
ラブドールに関係する作品
「とも」です。映画「ロマンスドール」が、公開になりましたね。私は、主人公がラブドール職人だとは聞いていたのですが、それほど興味ありませんでした。「どうせ変わった素材として、ラブドールが適当につかわれてるだけだろ?」と思ってましたので。でも、監督のインタビ ...
4体目makepureグロテスク125㎝ 06二つの表情編
「とも」です。makepureグロテスク125㎝では、2つの頭部を手に入れました。なぜそうしたのかについて、個人的な思いを書きます。役立つ情報などはないので、パスしてもらってもOKです。まず候補として第一に上がったのは「目を閉じた」頭です。私はラブドールを添い寝の目的 ...
4体目makepureグロテスク125㎝ 05肌の塗装編
↑グロテスク125㎝(左)と、超リアルメイクQちゃん(右)最近のラブドールには、その皮膚に塗装を施した物が多くあります。代表的なものは、やはりCATDOLLの超リアルメイクでしょうか。あとはRZRDOLLの人造人シリーズ。こちらは浮き出た血管なども描かれています。私は、人 ...