
↑先日の撮影に疲れ果てて、ぐったりしてるグロロちゃん。
未使用写真を掲載しました。
この記事は、ドールの破損についての記事です。苦手な方は、ご注意ください。
私が、makepureのグロテスク125CMをお迎えしたのは、2019年10月のことです。
その後、大きく破損させる事件がありました。
お風呂に入れた時に落としそうになり、とっさに腕を掴んだら、自重に負けて腕が大きく裂けたのです。
これが2020年01月。
この段階での破損部分をまとめた記事が、こちらです。
「4体目makepureグロテスク125㎝ 07取扱注意編」
この腕の裂けは、素人には直せません。
そこでmakepureに修理をお願いしました。これが2020年02月。
お迎えしてすぐの修理で、すごく「申し訳ない気持ち」になったのを覚えてます。
修理が終わった時の記事が、こちらです。
「グロテスク、処女再生(修理完了)」
https://aika773.livedoor.blog/archives/5385953.html
現在は、2023年08月ですから、修理から3年半が経過しました。
お風呂での大事故から、かなり慎重に扱うようにしてましたが、それでも新たな破損があります。
以下に、それを紹介します。
●頭部

顔のメイクは、ほぼお迎えした時のままです。体はけっこうハゲるのですが日常で顔は擦れないため取れません。
破損としては、ツケマツゲが取れかかってます。
同時に目に黒く塗ったアイシャドウの黒いシリコンがマツゲと一緒に取れかかってます。
写真では、左目のツケマツゲが取れかかって浮いてるのが分かりやいですが、実際には左右ともに外れかかってます。
現在は、2023年08月ですから、修理から3年半が経過しました。
お風呂での大事故から、かなり慎重に扱うようにしてましたが、それでも新たな破損があります。
以下に、それを紹介します。
●頭部

顔のメイクは、ほぼお迎えした時のままです。体はけっこうハゲるのですが日常で顔は擦れないため取れません。
破損としては、ツケマツゲが取れかかってます。
同時に目に黒く塗ったアイシャドウの黒いシリコンがマツゲと一緒に取れかかってます。
写真では、左目のツケマツゲが取れかかって浮いてるのが分かりやいですが、実際には左右ともに外れかかってます。
そして、分かりにくいですが、口のはじが切れかかってます。
お口は使用してないのですが、すごく口周りの皮膚がグロテスクは薄いんです。
写真はないのですが、頭部を胴体に繋ぐための穴。
その穴の中にある固いシリコンが、中から取れてしまってます。
写真も撮ったのですが、すごくグロイので、掲載は止めておきます。
このことで、少し首が安定しにくくなくなっています。
●ボディ

修理した脇は、再び少し避けてきてます。
これはラブドールの宿命ですね。まったく動かさないようにしないかぎりは防げません。
ボディのグロテスクメイクは、修理後はあまり落ちてないように思います。
あくまでも、以前に比べると、ですが。
修理の時に追加コーティングをしたことが、効いてるのだと思います。
私の取り扱いが慎重になってることも、ありますが。
●爪
いくつかの爪がとれました。
これも写真なしです。見ると、ドーラーは悲しくなりますから。
グロロちゃんは、追加オーダーで足の爪のつけてますが、それもやはり取れます。
これもラブドールでは絶対にある破損で、避けられません。
●足先

グロテスクは、足裏にピンはありませんが、壁に寄りかからせると立てることが出来ます。
足の裏の骨格は1枚の金属プレートです。
お迎えしてすぐにかかとの肉が割れましたが、現在は、前の方も割れてます。
原因は、撮影で立たせたことにあります。
金属の骨格は、柔らかいお肉が自重で潰れると、突き出てしまうことがあるのです。
両足が同じような状態になってます。
●余談
自分で最初に修理したときは、定番の信越シリコンを使いました。
ですが、時間経過とともに膨らんできてしまいました。
どうもmakepureのシリコンとは、相性が悪いようです。
そのため、新たな足先の割れも含め、自分では修理をしてません。
●今後について
そろそろmakepureに修理を頼む時期だろうと思ってます。
最近はmakepureが忙しそうだったのですが、今頼まないと破損が広がりそうなので、近日中にお願いするつもりです。修理についても、またレポートします。
コメント
コメント一覧 (6)
特に他の女房以上に気を遣うのは、やはり肌ですね。爪で引っ掻こうものなら、コーティングが剥がれてしまいますものね。
aika773
が
しました
お化粧顔ならフルメイクしてコーティングを定期的に行うのがいいかなと思いますが、すっぴんが難しいですね。ドールをすっぴんにしてしまうとただのシリコンになるのですっぴんメイクは色使いや影の入れ方が素人にはむつかしいです。
aika773
が
しました
私のところのグロテスクはともさんの娘さんより半年ほど前に来てもらったので、もう4年以上経ってますか。睫毛と爪は似たような感じですね。隠部も信越シリコンで補修しましたが、汚くなっただけでmakepureさんに見せるのが恥ずかしいです。
でも、(箱詰めやら輸送手続きとかやったことないのでちょっと躊躇しますが)5年目を目処にフルメンテ、ってことで修理をお願いしようかと思案中です。
…ただ、いつも添い寝してくれているので、しばらくとは言え独り寝になるのは寂しいなあ…(笑)
aika773
が
しました