0cc6e359d
↑左はAXBDOLL。右はCATDOLL。
※この写真以外は、リンク先にデータがあるため、突然消える事があります。

今回は、版権とか考えつつ、あとは販売店にとってメーカー名がなんなのかを考えてます。
まずは、過去に書いたこちらの記事。
「Real Girlの新作「阿比(怪物)」と「猫耳ヘッドホン少女(巨乳)」」
https://aika773.livedoor.blog/archives/21860379.html

この中で紹介している「阿比」というモンスターなドール。
コメント欄から、某アニメのキャラをモンスター化させた二次創作から生まれたものだと教えて貰いました。
こちらが、元に近いツイート(なのかな?)

上記の記事を見ればわかりますが、楽園ドールがrealgirlの製品として売ったヤツは、かなり劣化してます。
※太文字は重要なので覚えておいてください。

それでですね、別件で怪しい販売店(個人の感想です)を見て回っていたら、この娘の上記ツイートにかなり近いドール(トルソー)が販売されているのを見つけました。
こちらです。
「ダブルチャンネル シリコン ラブドール 変態 Abigail」
↓写真をクリックするとkanadollに飛びます
Abigail
メーカーは、Inherit Doll
探しても、公式が見つからないメーカーです。
(そんなメーカー、よくあるので仕方ないのですが)
ちなみに、韓国の方ですでに購入されてレポートしてる人もいました。
こちら。
https://arca.live/b/realdoll/55107394
すごく出来が悪いそうです。※この方の感想です。
あと、この方が「これがホンモノ」と言ってる写真があって、それがこれ。
↓写真をクリックするとarca.liveに飛びます
Abigail
上に貼ったTwitterの写真とも違う造形ですね。
沢山のバリエーションが作られているようです。
ただし、製品化されると劣化する
なお、韓国の方のレポートによると、劣化したトルソーは、額とお口に挿入できるそうです。
※口は、穴の入り口が深すぎて入れにくいとか。

二次創作で、ここまで色々な製品が出てくるって、(違法ですが)すごいことだな〜と思いつつ、さらに気になることも出てきました。
Inherit Dollについて調べてみると、アニメ系を中心に妖精さんとか変わったドールを沢山出しているのですが、それらが他の販売店だと違うメーカー名になっているんです。
上記の韓国の方に不評のAbigailトルソーは、間違いなくInherit Dollでしょう。台座に名前が入ってますから。
でも、それ以外のドールは販売店によって、凹 凸 咪 Aotume Dollになってたり、IROKEBIJIN 色氣美人になってたり、Real Girlになってたり。もうめちゃちゃ。
どういうこと?
これも、そう。
「Real Girlの新作「羊角」と「涙袋」」
この記事で紹介した「羊角」のドールも、Inherit Dollのようなのです。
でもReal Girlとして売られている。謎だ。※今確認したら写真にInheritとも書かれている。

開発しているメーカーは必ずあるはずで、それが販売店によってイロイロ他のメーカーにされているのって、不思議すぎる。他の業界ではありえない気がします。
どうして、こんなことになっているのか分かりませんが、可能ならちゃんとしたメーカー名で販売してほしいと思います。
あと、劣化した版権無視製品を作らないで、正規に版権をとって商売しましょう。
まあ、ラブドールで許可を取るのはかなり難しいと思いますが。

以上です。