
↑アニメ系の紹介なのでベルばら的なコスのママさん。
この写真以外は、リンク先にデータがあるため、突然消える事があります。
ラブドールの世界で一番勢いがあるのはアニメ系かもしれません。
つぎつぎと新規参入も開始されてます。
今回紹介する「人形箱庭」も今年から販売を開始した新規メーカーです。
「人形箱庭」
https://www.aliexpress.com/store/1103392303/
このメーカーの存在は、ジジさんの所のedolls.netで知りました。
例によって大先輩のマントヒヒさんによる登録でした。
お店はAliExpress内にあります。
海外通販になるので、ややハードルが高いですね。
一応、日本向けにも商売するみたいです。ホームページに日本語を使用しているので。
それから、ここでは、ラブドールとして紹介してますが、穴のないドールとしても製作可能なようです。
製作されているドールは、こんな感じです。
ボディもヘッドもシリコン系。DOLL HAKONIWA's first doll body is on sale! 126cm tall (including head) TPE material chubby body. Body shape and limbs are specially designed cute LOLI type.
— 人形箱庭 (@dollhakoniwa) December 29, 2023
There will be more information about the doll in the future. (*^▽^*)#DOLLHAKONIWA #animedoll #figure #bjd #cospaly pic.twitter.com/E5q5bAz7oS
今回、ボディを見て、意外と肉々しい感じで驚きました。エロイな〜。
アニメ系だと、もっとペッタンつるつるが主流な気がします。※おっぱいだけでなく各部が。
今回、記事にしようと思ったのは、X(旧Twitter)の以下の投稿を見たからです。
私達のソフトシリコンアニメヘッドは外部から直接目の向きを調整することができて、指を働かしてドールにどこまでも見させることができます!#人形箱庭 #等身大ドール #アニメドール #フィギュア #コスプレ #DOLLHAKONIWA #animedoll #figure #bjd #cosplay pic.twitter.com/LVH7fVKwpg
— 人形箱庭 (@dollhakoniwa) January 10, 2024
なんと、視線の移動が可能です。
リアル系のラブドールでは、普通に採用されてますが、アニメ系では私ははじめて見ました。※普及してたら私の認識不足です。御免なさい。
アニメ系だと、ペイントで目などを表現することでバリエーションの再現が可能になってます。
その半面、こうした可動などは難しかった訳です。
今回ヘッドもシリコン系であるためペイントではなく、可動に対応出来るようになったのかもしれません。
アニメ系が増えている中で、差別化として良いと思います。
ちなみに眼球(瞳)は、ガラス製だそうです。※Xのコメントに書かれていました。
こちらは、織姫という第二弾ヘッドの紹介です。The second doll head of DOLL HAKONIWA is on sale! Maiden doll head in the style of sister named Orihime. We can customize the makeup and eyes you want according to your requirements, welcome to the store to check ~#DOLLHAKONIWA #animedoll #figure #bjd #cosplay pic.twitter.com/1iWlUcpcFC
— 人形箱庭 (@dollhakoniwa) January 8, 2024
オーダー時にカスタマイズできるとされてます。
目玉以外のメイクは通常のドールと同じクカスタマイズ出来る様です。
写真を見て思うのは、バチっとハッキリメイクのアニメ系ではなく、柔らかい線を使ってるな〜という印象を持ちました。これもシリコン系のヘッドだからなのでしょうね。
とにかく、アニメ系にまたまた新しい選択肢が登場したわけで、これからも注目のメーカーになりそうです。
コメント
コメント一覧 (7)
中国でも見られ、メーカーにも見られ……
edollsは大きくなりましたねえ……
aika773
が
しました
良い肉付きですね
私個人としてはもう少し出てる所は出てて・・・
でもアニメ系だとこの位の方が需要があるんでしょうかね?
視線移動は重要ですね
無表情なドールが視線移動で表情豊かになりますから
aika773
が
しました
私は加工会社で働いておりますので(工業製品ですが)、構造に興味があります。目はガラス製とのことですが、おそらくお皿というか、コンタクトレンズの巨大な感じの物がプラスチックベースか何かの上をスライドしているんでしょうか?。
ところで、、、 記事とは全く関係のないことで恐縮なのですが、キャッチミードールさんを今日覗いてみたら復活されておりました。だいぶ過去データーを整理されていたので見やすくなっておりました。気付くのが遅かったので、イイ感じの商品を買い損ねました。
aika773
が
しました