
↑お手上げのQちゃん。記事とは関係ない写真です。
この写真以外は、リンク先にデータがあるため、突然消える事があります。
cosdollが新メーカーの取り扱いをX(旧Twitter)で告知してました。
どうやら「JRDOLL」というメーカーを取り扱い開始のようです。JRDOLL登場
— CosDollラブドール (@Cosdoll_Japan) January 21, 2024
皆さん どうぞよろしくお願いしますhttps://t.co/ttno5nUwGO pic.twitter.com/M7PMFAOo4I
「ついにJR(元国鉄)も、ラブドール業界に参入かっ」と思いました。※ぜったい違う。
で、cosdollの「JRDOLL」のページを見てみると
こちら。
https://www.cosdoll.jp/collections/jr-doll
見慣れたドールたちが。
FU DOLLじゃん。
なんで別のメーカー名を付けて売ってるのか謎です。
数年前はたしかに「勝手なブランド名をつけて販売店が売る」ことはよくありましたが、最近は少なかったのに。
ややこしくなるから止めて欲しい。
※2024年03月21日追記
JRDOLLが全て消えてます。
いったい何があったのでしょうか。謎です。
余談
FU DOLLの新作もXに告知されました。
こちら。
角のあるヘッド。She is my next plan! Do you like her?#小龙女 #fudoll pic.twitter.com/P2j3Xt24k6
— fudoll official (@fudoll_Jack) January 19, 2024
タグによると「神鵰剣俠」という作品の「小龍女」がヒットするのですが、それのキャラの再現なのかは不明です。
キャラものをFU DOLLが出したことはないので、かなり意外です。
※発売時には、キャラのイメージを払拭してくる可能性はあります。知ってる人だけが、お迎えして再現できるような似せ方にする、など。
今後どうなるのか、追いかけたいと思います。
コメント