0000001
↑なにか話し合いをしている二人。記事とは関係ない写真です。

WMDoll が「AI対話機能」を搭載したようです。
こちらの記事。
「WMDoll AI対話機能」
https://www.bijindoll.com/wmdoll-ai-talk.html

12月24日までにドールを注文するとAI対話機能が無料でプレゼントされます。
※各種条件あり。また無料は1年間。

こういうのは、日本語に対応してないことがほとんどだったのですが、今回は対応してます。
英語と日本語、中国語に対応。
加えてドイツ語がテスト中だそうです。
なんだか、ラブドールが売れている国が透けて見えますね。

現在は、6つの人格が用意されています。
看護師:Amy
警察:Maggie Q  Lena
学生:Bella
秘書:Emma
先生:Claire
スーパーヒーロー:Diana
なぜ普通の恋人がいないの?
妻とかあっても良さそうなのに。
妻だけでいろいろな性格が欲しい気がします。

まあ、テスト販売でデータを集めてどんどん進化させる予定なのだと思います。
こういうのは、早くスタート切った方が有利ですから。

なお、Appleのスマホが必要なので、ご注意ください。