
↑私的にがんばってポーズを付けて立たせた新ママさん。
この写真以外は、リンク先にデータがあるため、突然消える事があります。
天の舞 零番さんは、ラブドールの写真家で多くのメーカーで活躍されてます。
アニメ系のドールが多い印象。
そんな天の舞 零番さんが運営に関わっているmydoru.jpですが、過去には販売店として機能していたのですが、現在は、アニメ系を中心としたドールの紹介サイトになっている印象です。
mydoru.jpのアドレス
https://www.mydoru.jp/
sankakudoll、mydoru.com、bijindoll、天舞堂などのドール販売サイトへのリンクがトップに並びます。
注目したいのは天の舞 零番さんが書かれている各コーナー。
Blog
https://www.mydoru.jp/blog/categories/doll-review
各ブランドに対する感想など。
この記事を書いている時点では、1つの記事のみです。
Photo
https://www.mydoru.jp/blog/categories/撮影関連
画像集と撮影法について。
この記事を書いている時点では、2つの撮影法の記事のみで画像集はありません。
movie
https://www.mydoru.jp/movie
開封動画や、レビュー動画など。現在は7つの動画がアップされてます。
Butterfly Doll、sankakudoll、Mandara Dollの動画があります。
Sale
https://www.mydoru.jp/ショップ
撮影などに使用したドールを格安で販売中。
記事を書いた時点では、3体のドールが売られていました。
撮影の依頼を受けたのにお蔵入りした謎ドールとかあって、興味深いです。
どれも格安。
どの記事も面白いのですが、今回、特に読んで欲しいと思ったのは、Photoにある2つの記事です。
「魅せる立ちポーズ」
コメント
コメント一覧 (4)
写真家さん(プロアマ問わず)の技術って凄いですよねえ…
可動フィギュア撮影でも同じような技術が要求されていて、以前どこかでコラムを読んだ覚えがあります。
素人のいまいちイケてないポーズの例が本当にあるあるなやつだったりしてちょっと笑えるやつ。
aika773
が
しました
ともとアイカとナナミ様!
今回も記事にして頂き誠に(人''▽`)ありがとう☆御座います!
そうなんですよ
最初は代理店として販売していたのですが、本部のMyDoruさんから方針を変えて行こうという話になりまして
今は情報発信の場として運営しています
私の経験を元にした情報がメインになると思いますが
実際に触れてみた製品の率直なレヴューなどユーザーさんが気になる所にも触れて行きたいと思います
まだまだコンテンツは少ないですがこれから充実させていきますので今後とも宜しくお願い致します(*^_^*)
aika773
が
しました