↑追加で口の中に装着するアイテムで表情を可変させたママさん。
この写真以外は、リンク先にデータがあるため、突然消える事があります。
表情が可変出来るラブドールも増えてきました。
ただ、写真ではなかなかその魅力が分かりません。
そこで、動画を集めてみました。
WMDOLL
表情可変は、「No Poker Face」という名前です。
Sanhui Doll
「フェイシャルEX」という名前です。
かなり初期の動画なので、現在はもっと進化している可能性があります。
※最新のものを公開してほしいです。
CosDoll(YearnDoll)
「エクスプレッションヘッド」という名前。
↓写真をクリックするとrosemarydoll.jpに飛びます
以前は、YouTubeを登録しており、動画を公開していましたが、いまは凍結されてしまったようです。
公式に動画として保存されていたモノがありました。
↓写真をクリックするとTop Fire Dollに飛びます
2024年11月にXで告知しましたが、その後、まだ進展はないようです。
聞いたところによると🤔、私たちも目を閉じることができるヘッドを発売する予定です。初登場は楚玥(チュユエ)がメインになるかもしれませんね!🫶
— SHEDOLL (@SHEDOLL7) November 27, 2024
I heard that we’re planning to launch a head with closed eyes. 🤔The debut will likely feature Chu Yue as the main focus!🫶… pic.twitter.com/tNeXIiYyqO
trottla
私が知る限りでは、もっとも古い表情可変採用メーカー。
動画は公開してません。
写真は、こちらにあります。
↓こちらのリンクから「2024年9月29日」日記を見てください。※下へスクロールする必要あり。
http://trottla.net/diary156.html
FunWestDoll
「Movable Eyelids」という名前。主に目を閉じることが出来ることの名前のようです。
STPE版です。あまり動いてない印象。Movable eyelids on STPE heads.
— FunWestDoll (@funwestdoll2) December 16, 2024
Available on TPE as well.☺️#funwestdoll pic.twitter.com/XlCiFyYt4F
こちらはシリコンのようです。Three-in-one!!!!🤩
— FunWestDoll (@funwestdoll2) November 26, 2024
ROS + Soft Cheeks + Movable Eyelids#funwestdoll pic.twitter.com/nJaT6BRMDM
まとめ
どの可変ヘッドも、基本はアゴの可動にプラスして、目が閉じられることを表情可変と言ってます。
口角だけを上げるなどは、まだまだ難しいですね。
また、目を閉じるのにグリグリと動かしている動画も多く、破損が怖いです。
口可動だけでも発生することとして、他の皮膚が引っ張られることが上げられます。
つまり顔は全体が連動してしまいます。
そのため、思った通りの表情を作るのはかなり難しいです。
注目の技術ですし、今後も追いかけて行きます。
コメント
コメント一覧 (4)
その後どうでしょうか…
正月も明けましたし、そろそろ問い合わせをされたほうが(-.-;)
aika773
がしました
あとは耐久性ですね。
TPEは良いとして、中華シリコンはまだまだ引っ張りには弱いです。
また、記事を書きますが、由莉奈(RZRDOLL)の膝を折り曲げるとお皿の部分あたりで内部のウレタン層を抜けて骨格がシリコン直に当たるようになりました。
新ボディを発注しといて良かったです。
aika773
がしました