
↑ターミ●イター的なコスのQちゃん。
この写真以外は、リンク先にデータがあるため、突然消える事があります。
「M3GAN」の続編となる「M3GAN 2.0」について、いろいろ発表がありました。
まだ、あまり詳しいことは言えないようですね。『M3GAN/ミーガン』さらにスケールアップ!サプライズもアリhttps://t.co/Hiy8rlbIcu
— THE RIVER (@the_river_jp) February 9, 2025
こちらの海外の投稿によると'M3GAN 2.0' details
— Culture Crave 🍿 (@CultureCrave) February 3, 2025
• Set 2 years after the first film
• M3GAN's AI tech has been stolen and used to create a military-grade weapon called Amelia
• Ivanna Sakhno (Ahsoka) plays Amelia, who goes rogue
• M3GAN is resurrected to save humanity — with upgrades making her… pic.twitter.com/YCPxCm4fLX
• 1作目の2年後を舞台とする• M3GANのAI技術が盗まれ、アメリアと呼ばれる軍用兵器の製造に使用された。• イヴァンナ・サクノ(アソーカ)は反逆者となるアメリアを演じる• M3GANは人類を救うために復活しました。アップグレードにより、より速く、より強く、より致命的に。
なんだか「ターミネイター2」みたいな印象。
あれも、最初は敵だったシュワちゃんが、2で味方になりました。
こちらは公開された続編ティザー映像。やはり踊ってます。miss me? pic.twitter.com/Fms2JnxDuu
— M3GAN 2.0 (@meetM3GAN) February 3, 2025
ちなみに「M3GAN」の世界観を使用した映画は、他にも作られる予定です。
こちらは、「ソウルメイト」というタイトル。『M3GAN』新作『SOULM8TE』に「ザ・ボーイズ」ヴィクトリア・ニューマン役が出演決定!https://t.co/xitt1OcueV
— THE RIVER (@the_river_jp) August 20, 2024
今度のテーマは"ラブボット"。
かなり際どいエロティックスリラーに?#M3GAN
「M3GAN」と同じり綴りの一部が数字になってます。
物語は、妻を亡くした主人公がAI制御の女性型アンドロイドをお迎えするお話し。
もちろん、感動話ではなくて、90年代風のエロティック・ホラーになるそうです。
前に「M3GAN」の続編について英語の記事を紹介したときに、これも告知されてましたが、少しストーリーが変わったようです。
今後も変わるかも知れませんね。
※2025年05月28日追記
日本の公開日が決まりました。
2025年10月10日です。
公式のXへの投稿
みなさま、お待たせいたしました。
— 映画『M3GAN/ミーガン 2.0』公式 (@m3gan_JP) May 21, 2025
━━ 『M3GAN/ミーガン 2.0』
𝟭𝟬.𝟭𝟬(𝗙𝗥𝗜.) 日本公開 決定! ━━
性能も愛情も凶悪さも、レベルアップ。
彼女の新たな一面をお楽しみいただける
特報映像も解禁です。#映画ミーガン pic.twitter.com/CnYoKzlgN0
※2025年05月30日追記
海外版のポスターとポップコーンバケット。すごいです。
ミーガンのポップコーンバケットも思い切ってます🍿 pic.twitter.com/4MP1IfIO5Y
— ホラー映画取締役 (@torishimaru) May 29, 2025
コメント
コメント一覧 (4)
100年後にはロボ役は本物のロボが実際に演じる時代でしょうから。
aika773
が
しました
おっしゃる通り、完全にターミネーター化してますね! ミーガンもエイリアン2よろしく「今度は戦争だ!」でしょうか。でも、ホラー色が薄まって、派手なバトルものになっちゃうのも違うような?
余談ですが、一作目では完全なる悪役だったのが人気が出て、それ以降ヒーローorヒロイン扱いになっていくパターンって、日本のゴジラシリーズがそのはしりでしょうか?f^_^;
aika773
が
しました