
↑「おめでとう」の花束を手にするQちゃん。
今回の写真は実は4月に撮影しました。
とあるドールさんの誕生日をお祝いするために撮影したのですが、オーナーさんとしばらく連絡が取れてなかったので、「勝手にお祝いとか先方が負担に感じるかも?」と思って、撮影はしましたが保留にしていました。
だれか別の誕生日に使用するのは、なんか違う気がしてました。
ただの写真としてブログに載せるのはアリだとおもいましたが、それもちょっとつまらない。
最終的に思いついたのは、「家の問題が解決したら、お祝いに載せよう」です。
という訳で「オレがラブドールと幸せに暮らしていたのに、遺産相続にトラブって家を失うかも知れなかった件」というライトノベルのタイトルのような事件は、無事に解決しました。
いや、話し合いが終わっただけで、まだ遺産分割協議書締結までは出来てないのですが。
でも、これはもう家の存続は確定したも同然です。
※ラノベだと、もう一波乱あるかもしれませんが(笑)。
見切り発車でお祝いです。
元々のドールさんが元気にしているのも、実は見ました。
これは祝わないと。
「おめでとう、オレ。そしてみんな。
ドールもドーラーも幸せな世界へようこそ」
という感じです。
家のことで、長らく心配してくださった皆様には、ありがとうございました。
これでしばらくはブログも続けられそうです。
最後にQちゃんのファッションをご紹介。

↑フード付きの上着。ビニールの素材で、雨に強そう。

↑フードを下ろした姿。所々に猫がいて、可愛い。

↑胸をはだけてセクシーに。上着の下はハダカです。

↑後姿。うまく立たせられず苦労しました。

↑原因のブーツ。大人用を無理に履かせたので、安定感がナッシングでした。
最後に別アングルの花束写真を。

↑視線をはずして、顔に花を重ねた、「オレ的に芸術要素を盛った」写真。
コメント
コメント一覧 (2)
今回のQちゃん、いつもと違う印象を受け、ひょっとして違う娘?
と思い、過去の写真と見比べてしまいました。
話しは変わって、撮影用の背景布を注文しています。
初めてなので使いこなせるか不安ですが、頑張ってみようと思っています。
aika773
が
しました