
↑修正ですからパッチを当てたということでアイパッチのグロロちゃん。
最近、追記や修正をした記事を紹介します。
なお、ここでは誤字などの修正は上げてません。
基本的に新しい記事を立てるほどの情報で無い場合に、追記という形を取っています。
「映画「トムボーイ」と規制の話」
2023年03月18日 公開
女児のヌードが平然と出てくる作品「トムボーイ」。※非エロですよ。
AmazonのPrime Videoの対象になったので追記。
AmazonのPrime Videoの対象になったので追記。
会員なら無料で見ることが出来ます。
「眉毛&まつ毛の植毛のmofuekuがkuma-dollと連携」
2024年01月08日 公開
モフエクが、現在受付中止に鳴っているので、そのことについて公式のXの投稿と、販売店の記事を紹介しました。※2025年05月08日に追記
が、昨日になって(2025年05月30日)受付を再開したとの投稿があり、再度追記しました。
「殺人美少女ロボ映画「M3GAN 2.0」、いろいろ明らかに」
2025年02月16日 公開
日本での公開日が2025年10月10日に決まりました。
それに伴い公開された日本公式の新しい予告動画を含むXの投稿を追記しました。
また、海外のポスターとポップコーンバケットを公開されている人が居たので、それも追記しました。
ポップコーンバケット、なかなか良いです。日本でも売ると良いのですガ。
ポップコーンバケット、なかなか良いです。日本でも売ると良いのですガ。
「アニメ系の新ブランド「MW Girl(魔物姫)」」
2025年05月04日 公開
販売店のsweetメイトさんにかなり詳しいオプションの解説が出ました。
選択可能な部分など一度に確認出来ます。
また、他のアニメブランドのメーカーも一度に紹介した記事を公開していたので、リンクを作りました。
「二次元キャラを現実に「CutieroidDoll FAガール 轟雷」」
2025年05月09日 公開
第63回 静岡ホビーショーの動画を追加しました。
「SHEDOLL 江小棠は、江小婉と姉妹」
2025年05月12日 公開
中国語の名前がよめない日本人のためにカタカナでの表記も追加することになりました。
公式がそのこと発表したXの投稿を紹介しました。
「ChatGPTの大人モードが速攻禁止から考えるAIラブドール」
2025年05月13日 公開
元の記事に関して、ライターの方のご自身の印象を事実のように書いている部分があるとの指摘を受けました。その点に注意喚起を追記しました。
「ネックレス型音声対話AIシステムkuma-dollで単体販売」
2025年05月24日 公開
楽園ドールでも販売が開始されました。
販売条件は、ほぼ同一です。
「吊り下げ保管専用アダプター」
2025年05月25日 公開
こちらも、楽園ドールでも取り扱いが開始されましたので紹介しました。
やはり専売ではなかったようです。
以上です。
コメント
コメント一覧 (2)
M3GANのポップコーンバケット、気になって覗いてきました。
「はいこちらメロンパン入れになっておりま〜す」思い出しました。
轟雷クラファン、毎日チェックしているのですがドカーンとは伸びないですね。198万円に食いつく人出ると思ったのに。「轟雷大好きセット」はよく出ててニンマリ。
動画すげえ。腕ほっそいのに動いてる!色ついてないのになんか感動してしまいました。頑張れクラファン!!
aika773
が
しました