makepureグロテスク125㎝では、2つの頭部を手に入れました。
なぜそうしたのかについて、個人的な思いを書きます。
役立つ情報などはないので、パスしてもらってもOKです。
私はラブドールを添い寝の目的で使うことがとても多いです。
ですから、夜中に目がさめた時に隣にいるラブドールが「ギン!」と目を見開いていることに、ドキッとしたことがあります。
人間だったら、怖いですよね。
一緒に寝てる相手が目を見開いて、こちらを見ていたら。
「ひぃぃぃぃ〜っ」て、叫んじゃいますよ。
加えて、目を閉じている方が好みにあっているように見えました。
開けている方と同じ顔なんですが、表情の些細な違いと言いますか……。
人間でも「寝顔がカワイイ」というのが、あるじゃないですか。
ちなみにCATDOLLのQちゃんにも目閉じの顔がありますが、これは買ってません。
かわいいのですが、Qちゃんに見えなくて。(個人的な意見です)
makepureグロテスク125㎝では、気に入った「目閉じ」で注文すれば良いのですが、すぐにそうしなかったのには「目を閉じてる」ことに少し抵抗があったからです。
ここからは、ラブドールの気持ちについて触れる部分があるので、ご注意ください。(ラブドールを人間扱いすることに抵抗がある方がいるとお聞きしたので)
人形は人形と割り切れる人にとっては、理解しがたい話になります。
実際には、自分だってラブドールは人形だと思ってます。
でも、完全には割り切れないんです。
外の世界を見ることは出来ず、内に閉じ込められてしまう。
「それは寂しい」と感じました。
実際には、目の不自由な方だって、音や、ニオイや、触覚で外の世界を感じてます。目が閉じてるからと言って、外を感じられないことにはなりません。
でも、そう思ってしまったのです。
同時に「(夜中に目が覚めたとき以外は)自分を見つめて欲しい」とも思いました。
それで、二つの頭を注文しました。
そうそう、「人が人形に恋しないように特許をとった」ニュースもありました。
ラブドールにも、やがて導入されるのかな。余談ですが
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20200121-00159781/
そうそう、「人が人形に恋しないように特許をとった」ニュースもありました。
ラブドールにも、やがて導入されるのかな。余談ですが
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20200121-00159781/
コメント
コメント一覧 (2)
私はラブドール以外のものも「人間扱い」していますので、
逆にそうじゃない人って人間を特別扱いしているのではないかと思います。
恋?
いいえ、愛です。
(´◉◞౪◟◉)
でも、私には気づきませんでした。
なるほど、目を閉じているのって見えないって気持ちになるんだなって。
とても面白かったです!(*'▽')
でも、私には目を閉じているこの子がとても穏やかに見えますよ。
目を開けているときは少し切ない表情をしているのです。
MPは昔とても元気そうなヘッドも作っていましたが、私はそっちの方が好きですね。
少し憂鬱な顔をする幼女も素敵ですが、健康美で元気な幼女も大好きです
⇧どっちにしろロリコンじゃねーか(;゚Д゚)
とも様の記事がとても面白くていつも楽しみに読ませていただいてます。
次の記事に期待(*'▽')
aika773
が
しました