
「とも」です。
映画「ロマンスドール」が、公開になりましたね。
私は、主人公がラブドール職人だとは聞いていたのですが、それほど興味ありませんでした。
「どうせ変わった素材として、ラブドールが適当につかわれてるだけだろ?」
と思ってましたので。
でも、監督のインタビューを聞いたら、そもそもがラブドールに興味を持って、取材して、小説を書き、それを原作にして映画化したそうで、「けっこう本気」のようです。
ひとつのアイテムとしてラブドールがあるのではなく、物語の中心がラブドール。
小説は10年ほど前、ちょうどオリエントが展覧会などやって話題になったころに書いたそうです。
監督のインタビューは、スターチャンネルの「映画をもっと。」という番組で見ることが出来ます。
チャンネルは有料ですが、この番組はBSが受信できれば無料で見ることが出来ます。
一日にけっこうな回数を放送してるので、興味のある方はチェックしてみてください。
番組表では内容が分からないのですが、たまに新しい素材に差し替えられるので、早めに見た方が良いですよ。
※2020年05月12日追記。放送終了しました
映画は、オリエントの全面協力で、ラブドールの制作シーンなども監修して、工場も撮影場所に使われているそうです。
※2020年06月03日追記。DVDが7月3日に発売になります
「ロマンスドール [DVD]」
↓写真をクリックするとAmazonの商品ページに飛びます
もう一本、アメリカ映画で「グッドボーイズ」という映画があります。
去年、WOWOWの映画紹介で見て知りました。
少年たちがキスをするために奮闘する(?)物語のようで、ラブドールで練習するシーンがあります。
YouTubeに予告編あります。最後の方にラブドールのシーンも入ってます。
GOOD BOYS Final Trailer (2019) Seth Rogen, Jacob Tremblay Teen Comedy Movie HD
https://www.youtube.com/watch?v=asgS75u7wW0
こちら、本国でヒットしたので、日本で見られることを期待していたのですが、今の所、公開の予定が無いようです。残念。
下ネタのコメディはなかなか日本では公開になりにくいね〜。
※2020年5月11日追記。
日本公開決まりました。ただし、5月22日公開予定がコロナで延期になってます。
以下に日本の公式ホームページを掲載しておきます。
https://goodboys.jp/
最後に映画ではないのですが、漫画に紹介したい作品があります。
「AIの遺伝子」という秋田書店の漫画です。
https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253220967
↑公式。試し読みアリます
↓写真をクリックするとAmazonの商品ページに飛びます
近未来が舞台なのですが、知性を持つ者として
人間(普通の人)
超AI(体は持たない。思考も人間には理解できないレベル)
ヒューマノイド(人造だが、人間を完全に模倣しており「老化せず繁殖できない人間」)
ロボット(人間に見えるが、その思考はプログラムしたもの)
などが出できます。
この中で、いろいろラブドールに関係していると読み取れる物語が出できます。
ロボットの恋人を手に入れた人の話や、AIを搭載したぬいぐるみに愛情を抱く話などなど。
ドーラーさんには、興味深いかと。
主人公がヒューマノイド専門の医者なので、ちょっと「ブラックジャック」ぽい部分もあります。BJ連載していた秋田書店だしね。
ちなみに本作は続編の「AIの遺伝子RED QUEEN」で完結するのですが、こちらは急に壮大なSFになって、少し面食らいます。アイザック・アシモフの世界になる。作品としては面白いのでお勧めですが、ラブドールとはまったく関連性がなくなってしまいます。
以上、ドーラーさんにお勧めの作品でした。
コメント