毎月6日に公開してますが、その理由は単純で、1月5日に本格的に活動を開始したので、『一ヶ月単位』と考えると6日になる訳です。
バカみたいに毎日ブログ更新してますが、ここまで続けてコツのようなものを掴みました。
他の方の参考になるかは分かりませんが、少し私のやり方をご紹介します。
その1
「思いついたネタはすぐにメモ」
私はブログの下書き機能で保存してます。
最初は「仮のタイトル」と、「内容の簡単なメモ」のみです。
そこからヒマを見て、内容を書き加えていきます。
このやり方なら、あとから同系列のネタを思いついて合体させて書き加えたりも楽です。
逆に二つのネタに分けることもあり得ます。その2
「写真撮影は集中」
メモを見ながら、写真撮影はまとめて二〜三日で集中して撮影します。
月に一回。多くても二回しか撮影しません。
撮影セットの設置とバラシも大変ですし、写真に苦手意識があるので、何日もかけたり、何回もチャレンジすると心が折れます。
その3
「記事をストック」
その1で作った下書きのメモは、手の空いたときに記事に仕上げていきます。
そうすることで、気付くとストックがかなりできます。
一応の完成をみても、すぐに公開せずに、さらに時間をおいてから公開してます。
暇なときに、未公開の記事を開いて、さらに修正します。
余談ですが、1日に2個目の記事を公開することがありますが、これはほとんどの場合は「速報性」のある記事で、毎日普通に公開してる記事は、書き上げたストックから選んでます。
総括すると
文字はコツコツ書きためて、写真は一気に片付ける。
というスタイルです。
ベストな方法は、人によると思うのですが、私にはこれがあっているようです。
それと、読んでくださる皆さんが「不便」と思っているだろうことに、言い訳を。
他で売ってるドールの紹介などの時、このブログではリンクは作ってますが、写真を貼ってません。
写真を貼れば分かり易いことは分かっているのですが、厳密には商品の写真を転載するのは著作権に触れるようなので避けてます。
ご不便かけますが、ご容赦ください。
では本題、4月の実績をご報告。
これまでの報告についてはこちらの記事で、ご確認ください。
1月の活動結果
2月の活動報告
3月の活動報告
4月の総合アクセス数は、1万5千オーバーでした。
一日だと500PV前後。ほぼ3月と同じでした。
ただ、これまでは毎日が平均的なPVだったのですが、4月は落差が激しかったです。
多い日は800PVに近く、少ない日は300PVに届かないことも。
理由はよく分かりません。
あとは、これまでは週の半ばにアクセスが多くなり、週末は少ない傾向にありましたが、4月は曜日は関係ない感じです。
あとは、これまでは週の半ばにアクセスが多くなり、週末は少ない傾向にありましたが、4月は曜日は関係ない感じです。
あと密かに狙ってる「ライブドアブログのアダルトグッズブログのランキングで5位以内に入る」ですが、例によって6〜7位ぐらいにいます。
5位までに入ると、ライブドアが公開してる紹介リストに無条件で入るので期待しているのですが難しいですね。
一番人気だった記事は
「ラブドールの毛布は安全?」
個人的にすごく疑問に思っていたことを記事にしたのですが、同じように考えている人が多かったのかも?
二番目に人気だったのが
「あそこを使い過ぎの方に」
超意外。
使いすぎの方、多いのでしょうか。
ちなみに、この記事も書き上げてから一ヶ月以上公開していませんでした。
そのうちにコロナが流行し始めて、記事の最後にある「除菌ハンドジェルでのオナニー」の記事を見つけて、書き加えました。
このように記事を寝かせて、内容が充実することもあります。
一番拍手をもらった記事は
「コピーとは?」
ラブドール業界で一番の問題でもあるので、拍手をもらえたのかも?
実はそんなに時間をかけずに書いた記事で、拍手を多数もらえたのには驚きました。
二番目に拍手をもらったのは
「ロリドールで逮捕された人(その後について)」
こちらの記事を書くためにけっこうイロイロと調べました。
TROTTLAの公式の日記もすべて読み込みました。
手間が、かかってます。
なので、拍手をもらえて嬉しく思いました。
この記事も「で、どうなったの?」に答えが書けてません。
引きつづき調べておりますので、分かり次第報告いたします。
なお、4月は新体操に関連するネタをいくつかアップしましたが、特に知り合いにバレたりはしませんでした。一安心。
それでは、5月も引きつづきよろしくお願いします。
毎日更新については、5月中はストックがあります。
(まだ修正したりするので、完全版ではないのですが)
6月中の分も、写真さえ撮影出来ればなんとかなりそうです。
どこまでできるか分かりませんが、お付き合いお願いします。
書き上げる前にコロナで入院や隔離になったりすると、更新が止まるかもしれません。
書き上げる前にコロナで入院や隔離になったりすると、更新が止まるかもしれません。
最後に余談
ライブドアブログは、パソコン用だと広告なしにできるのですが、スマホ用は強制的にライブドアが選んだ広告が表示されるようです。
こちらは、私にはお金は一円も入りませんが、まあ、タダでブログスペースを提供して貰っているので、広告収入でライブドアが潤えば、少しは恩返しできるのかもしれません。
ただ、私がコントロールできない部分なので、「広告ウザイ」と思っても、これもご容赦くださいませ。
コメント