リンクさせていただいているホームページをご紹介いたします。
本日は「ドールパンチラPortfolio」さまをご紹介。
「ちょろり」さんの運営されているブログです。
実は、私は自分のブログをはじめる前、CATDOLLからのお迎えを検討している時に「ちょろり」さんのブログをよく拝見しておりました。
特に参考になったのが、2018年12月18日の記事。
「CatDollの可動域(ブルマでGO!)」です。
こちらの記事では、タイトルのとおり、可動域の検証をされているのですが、
その写真で、ドールに体操着&ブルマを着せるというセンスに脱帽です。
タメになって、目の保養にもなる。
そして、ほのかに愉快。
いや〜、この記事はラブドール界の宝だと思うのですよ。マジで。
国が永久に保護すべきです。
そんな「ちょろり」さんから、「リンクしませんか?」とTwitterでお誘いを受けまして。
うれしかったです。速攻でOKしました。
私、Twitterはじめてから、良いことづくめです。
さて、本題に戻って、「ドールパンチラPortfolio」についてです。
ブログ全体は、大きく前半と後半で傾向が違います。
前半は、ブログタイトルどおり、パンチラが多め。
しかも、多彩(笑)なパンチラが出てきます。
中盤から最近は、W美穂が登場。新たな世界を開いていきます。
W美穂とは、リアルメイクのMihoと、ノーマルメイクのMihoの二人。
この同一のドール二人の写真がとにかく良いんです。
私は他では、同じタイプのドールを二体使用した写真を見たことがありません。
「ちょろり」さんの抜群のセンスもあって、ほんとうに良い写真が多いです。
大爆笑もするけど、心がほっこりニッコリさせられる写真なんです。
これも、絶対に他では真似出来ないものだな〜と感じます。
「ちょろり」さんはwitterでも、このW美穂の写真を多数公開されてます。
こちらも要チェックですよ。
※ブログからリンクされてます。ゴー!
コメント
コメント一覧 (2)
2体目の美穂を買ったのは、本当は買い替えのつもりでした(1体目は処分予定で)、
しかし実際届いてみると同じヘッドなのに顔が結構違っててびっくり、
最初の美穂の方の顔がかなり気に入っていて愛着が湧いてたこともあり、
捨てられなくなり結局両方残すことになりました。気のせいか、W美穂になって二人とも楽しそうに見えます。
ともさんもそうですが、ドール複数持ちの方が結構居て、それらの写真を見て感化された部分も大きいです。
Twitter始めてから他のドーラーさん達と出会い、皆さんの写真を見るのはとても楽しいです。
本当に皆さん、とても親切で暖かく愉快な人達で、実に居心地がよくてどっぷりドール沼にはまってしまいました。
ともさんの毎日更新されてるこちらのブログ(Qちゃん大忙し)を見るのも楽しいです。
今後とも宜しくお願いしまーす。
aika773
が
しました