048477171
「人形のあでやか」さんから、お迎えした「あいか」ちゃん。

「あいか」ちゃんをお迎えした時に利用させていただいた「人形のあでやか」さん。
いろいろと新しい試みをされており、過去に何度か記事にさせてもらっております。
去年の年末の記事がこちら。
「人形のあでやか(販売店)の試み2020年の年末編」
http://aika773.livedoor.blog/archives/7469112.html

今回、新しい動きがあったので、ご紹介。
ラブドールの販売店に求められるもの。
それは購入したくなるラインナップでしょう。
今回、新たにいくつかのメーカーの取り扱いが増えたそうです。
それでですね、XYCOLO Doll、ILDOLL、ArtDollの3つが購入可能になったんです。
私のブログを読んでくださっている方ならご存じ、「軽量ドール三銃士」ですよ。
シリコンドールで、他のメーカーに比べて10キロは軽いという「どんな魔法だよ」と叫びたくなる技術を持ったメーカーさんです。
もともと以前から人形のあでやかさんは、「重量で選ぶ」リストがあったので、「軽さ」を求めるドーラーさんにはありがたい存在でしたが、ここにきて、真に軽いドール選びの救世主になったかもしれません(シリコンだけの話です。軽さで布ドールには負けるので)。

私も先日記事にしたとおり、軽いドールを探してます。
「軽いボディを探せ」
http://aika773.livedoor.blog/archives/7914043.html

さて、ドールを選んだらお支払いがあります。
ここで、まさかのキャッシュバックが登場です。
カード支払いはダメなのですが、銀行振り込みだとキャッシュバックがあります。
どうやら去年末から導入されていたようです。 
金額は10万以上が適応になります。
詳しくは公式ページをご覧ください。
https://adeyaka.myshopify.com/blogs/shopping/cash-back

購入したら、今度は輸送です。
こちらは、以前からあるサービスですが「人形のあでやか」さんの「あんしん配送」は最強の方法です。
私も利用しました。
その時の記事はこちら。
「あいかちゃんの新ボディお迎え」
「「あんしん配送」の詳細レポート」
http://aika773.livedoor.blog/archives/6724299.html
公式のtweetは、こちら。
個人的には、このサービスがあるから、ここを使うというぐらい最強のサービスです。
特に家族にばれるとマズイ人にお勧めですよ。

お迎えが完了した後。
ドールを安全に保管しなくてはなりません。
ドールさん用のオリジナル開発の下着があります。
色移りしない白い生地で、サビなどを防ぐために金具もなく、食い込みを最小限にするためにゴムさえも使用していない下着です。しかもフリーサイズで、多くのドールさんにベストマッチするようです。
まだ発売されてませんが、間近ではあるようです(3月ぐらい?)。
こちらも期待しておりますよ。