
↑手首の関節(針金)が折れて治療したCATDOLLのQちゃん。指も針金です。
本日2つ目の記事です。
CATDOLLのブログが更新されました。
驚きの内容です。
CATDOLLでも、指の骨格が採用されるようです。
こちらのブログ↓
https://www.catdoll.jp/2709.html
リンクされていた動画はこちら↓
https://video.catdoll.jp/v/561
まだ開発中とのことですが、ここまで出来ていれば採用は近いのかもしれません。
先日はWMDOLLのTPEドールに指骨格が採用されたことをお伝えしました。
「WMDOLLに指関節」
コメント
コメント一覧 (2)
2000年頃でしたか、当時読んでた読売新聞が「写真のカラー化!(何度目かの)文字の拡大!」という画期的なことを行うと、次々と他社も追随しました。技術の変更的にかなりのお金が必要だろうに、結構どこも行動は早かったかと。
今回の指骨格も、そういった感じで一気に広がるのかもしれませんね。
新聞のカラー写真が、初期は折り畳むことで色移りしていたように、最初はトラブル多いかもしれませんが……いずれは定着して「当たり前」になるのかもしれませんね。
aika773
が
しました