
↑Qちゃんとママさん。どちらもAmazonで買いました。
まずは、現在の全体的な話から。
現在のラブドール販売について、非常にまずい状態にあります。
無法な販売店が、ルール無用の方法で、検索上位に来るように画策してます。
先日ご報告した写真の盗用、ブログのコピーなども、そのための手段のひとつです。
ラブドールのドーラーの中でも大先輩であるジジさんも言われていたのですが、初心者がラブドールを欲しいと思ったら、検索して、上位の店を選んでしまうでしょう。そして偽物や粗悪品を掴まされて、がっかりして業界を去る。これが今の現実です。
そんなの悲しすぎます。
現状で一番の解決策は、ラブドールのオーナーのブログを見て貰うこと。
オーナーが語る経験ほど、初心者に役立つモノはないでしょう。
それはお迎え後もそうですが、お迎え前も同じだと思うのです。
お迎えレポートというのは、どこのブログでも人気なので、多くの場合書かれてます。
検索でも、ドーラーのブログはかならず出てきますので、そうした所に目を向けて貰えれば、ありがたいのですが。
もし私のブログにたどり着いて頂ければ、質問などにも分かる範囲でお答えしてます。
これまでにもありましたが、記事と関係ない質問でも、大歓迎です。遠慮無く。
(すべてに答えられるほど、詳しくはないですが、がんばります)
多くのドーラーさんも、親切に答えてくれると思います。
さて、ここからが本題。
初心者にとって一番ハードルが低いのがなにかと考えると、やっぱり Amazonだと思うのですよ。
ただし、現在、 Amazonは、アダルト商品に規制をかけています。
ラブドールは、直撃をうけており、ほとんど販売されていません。
残っているのは、ルール無用の代理店(削除されても、すぐ復帰)、あるいは、CATDOLLのように写真をピンクの単色にすることで乗り切っているなどです。
もちろん、それがすべてではないのですが、利用しやすい場所にはなってません。
誤解ないように言っておきますが、「じゃあ、 Amazonの規制は間違いなのか?」と言うと、そうとも言い切れません。
Amazonにも、ルール無用な販売店が売ってたんですよ。過去にも。しかも大量に。
それでも、善良な販売店も多く出品してました。
Amazonの利点は、評価によって、ある程度判断できること。
(もちろん、ここにも不正は山のようにありますが)
最大の利点は、お客さんの保護。
偽物や出来の悪いモノが届いた場合に、Amazonなら泣き寝入りはありえません。
やり過ぎなほどお客さんを保護してるので、返品や返金は、確実です。
販売店も、Amazonと争うことは、実質できません。これはこれでお店にとっては不公平で問題ではあるのですが。
そんな訳で、私としては、Amazonでのラブドールの取り扱いの復活を望みます。
(今も、少しは売ってますが)
それが初心者に一番よいと思うのです。
私も最初の二体は、Amazonでした。
そのスタートで良かったと思ってます。
ちょいちょい書いてますが、もちろんAmazonにも良くないところはたくさんあります。
たとえば、初心者ハードルが低すぎて、高校生がラブドール買っちゃう問題もあります。
それはAmazonの成人確認機能を強化してもらうしかないですね。
今はザルにもなってないぐらいスルーですから。
成人確認機能の強化、ラブドールに関係なく必要です。
そもそも論として、成人確認がちゃんとしてれば、今ある規制はほぼ必要なくなります。
アダルトグッズの写真を出すことができないほどの規制しなければならないお粗末なシステムをAmazonは、恥ずべきなのですよ。
という訳で、ラブドール販売コーナーの復活、成人確認機能の強化。
以上、異論もあるとは思いますが、私の個人の意見として、よろしくお願いします。
おまけ
Amazonは、アソシエイトプログラムというのがあります。
ブログなどでAmazonの商品を紹介すると、報酬がもらえるシステムです。
私のブログも昔はやってましたが、今はAmazonから拒否されて、紹介しても報酬無しです。
拒否の理由は「アダルトサイトだから」です。
いやいや、アダルト商品をあんたが扱ってるから紹介してるのに。なぜ、アダルトで拒否されるのか理解不能です。
ここもついでに修正してくれると、ありがたい。
コメント
コメント一覧 (4)
ううう、本当に「そう」ですね。危機感とゆーか。
ああ、なに書いてもダメだ。私としては「高額な買い物だから、下調べよくしてね」と願うばかりです。
aika773
が
しました
ちゃんと情報が伝わらないと誤解したまま買って、廃棄していくみたいになります。
密林さんも情報を削除するのではなく、正しいことを確認した上で発信する場でないといい販売サイトにはならないですよね。
aika773
が
しました